投稿者「Kayo E」のアーカイブ

2022年度いとしま8.6平和劇チケット販売がはじまりました!

今年の平和劇は、2公演
8月6日(土) 17:30開演  8月7日(日) 14:00開演 です!
チケットの販売を開始いたしました!各公演650枚限定となっておりますので、お早めにお買い求めください!

☆大人(高校生以上)500円  ☆こども(小中学生)200円

*小学生未満児でも、席が要る場合は有料です。
*託児はありません。会場ホール内に母子室もありますが、席数に限りがあります。
*車いす用のスペースもあります。事前にお問い合わせください。
公演中止も含め、販売後の払い戻しや変更はできません
*大人⇒こどもへ変更の場合も返金はできませんので、ご了承ください。
*チラシとご来場者の方へのお願いのプリントを必ずお読みいただき、チケットの裏面の記載をお願いいたします。
*領収書が必要な方がいらっしゃいましたら発行いたします。

販売箇所は
酒みせ ちきゅう屋(志摩小金丸2105-1)
ハタエ不動産(前原西4-1-11)
教育会館(泊1393-5)
ほか、舞台関係者にお声がけください!

クラウドファンディングもあと5日となりました!
ご支援、よろしくお願いたします

https://camp-fire.jp/projects/view/583388

平和劇公演にあたっての感染防止対策について

本公演は、政府および福岡県の定める新型コロナウイルス感染対策の方針に従って、公演の準備を行っております。公益社団法人 全国公立文化施設協会の「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインの改訂版」(令和3年10月15日版)と緊急事態舞台芸術ネットワークの「舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」(令和3年10月21日)を参考にして、最大限の注意と対策を講じ、ご来場のお客様及びキャスト、スタッフなど公演関係者の安全と安心に努めてまいります。

1) 公演関係者に、練習・稽古中より、公演における感染予防対策を周知徹底していきます。
 <上記基本対策の詳細>
    ・緊急事態宣言中の練習は原則中止します
    ・公演終了まで、毎日の検温と体調チェックをし、健康管理を徹底します
    ・練習時は常時マスク着用の徹底、必要時はフェイスシールドを着用します
    ・演者については、必要時以外大声を出さないようにします
    ・できるだけ三密にならないような演出、からだで表現できることを奨励します
    ・休憩中も三密は避け、換気に努めます
    ・練習会場においても、手指及び備品などのアルコール消毒を徹底します
    ・キャストを含む主要後援関係者及び感染拡大地域からの参加者には、公演直前
にPCR検査や抗原検査でコロナウイルスの検出がないことを確認します
2) 会場内では、公演関係者は、本番中のキャスト、公演関係者の食事時を除き、常時マスクの着用を徹底します。
3) 公演関係者の食事の際も食事場所や食事時間が三密にならないようにします。
4) 公演期間中も公演関係者は、毎日の検温や体調確認を徹底しています。
5) 公演関係者に感染が疑われる症状が出た場合は、直前であっても公演を中止します。その場合もチケットの払い戻しはしておりませんのでご了承ください。
6) 公演関係者は、こまめな手洗い、消毒液による手指の消毒、履物除菌を励行します。
7) 会場内は、アルコール消毒液、次亜塩素酸水、界面活性剤等を使用した清掃・除菌作業を実施します。特に、手すりや取っ手など、多くのお客様がお手を触れられる箇所は清掃を強化します。
8) ロビー・会場内スタッフは高性能マスクを着用、場合により手袋を着用して対応します。
9) 本公演は、政府及び福岡県のガイドラインでは「客席数は会場の総キャパシティの100%」ですが、それ以下の70%としております。座席指定はございませんが、席の移動はお控えください。
10)会場内は開場準備中、開場中および終演後に、正面入口、客席扉などを開け、できる限りの換気の 強化に努めます。なお会場内は空調と換気システムにより十分に換気されております。
11)客席開場は30分前とします。混雑緩和のため、「開場前ご本人様確認時間」を設けます。
12)入場時に、お客様の体温を計測、体調などの確認をし、手指消毒をお願いします。
13) チケットはご自身でもぎってもらい、半券を箱に入れてもらいます。
14) 公演期間中、会場内に看護師が常駐します。
15)舞台から客席の最前列までは3m以上間隔を開けます。
16)ご来場のお客様の連絡先などを伺います。政府や福岡県、保健所からの要請があった場合はお客様の情報をお伝えし感染拡大防止に協力することを伝えます。
17)本公演には途中休憩はありませんが、上演中も常時換気を行います。
18)開演から終演までの上演時間は、1時間40分程度を予定しています。
19)会場内に、アルコール消毒液を設置いたします。(受付・入場口・トイレ)
20)脚本や演出自体も工夫し、演者間においても距離を保つことができるように配慮します。
21) アンケートは、電子アンケートとします。
22)終演後は混雑緩和のため規制退場とします。また、終演後のトイレの利用は控えてもらいます。
23)終演後は、飛沫及び接触感染防止のため、完全換気と高度接触部位(テー ブル、椅子、ドアノブ、電気のスイッチ、電話、タッチパネル、蛇口、手すり、エレベーターのボタン等)のアルコール等による消毒拭き上げを行います。
24)舞台上および小道具等は毎日、毎公演毎に清掃・除菌作業を実施します。
25) 控室は毎日アルコール等による消毒拭き上げ清掃を実施します。また、サーキュレーター等で換気を強化します。
26)文書「ご来場のお客様へのお願い」をチケット購入者へ渡し、周知します。

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府または福岡県の方針等によって追加や変更となる場合がございます。新型コロナウイルス感染症予防及び拡散防止のため、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

2022年伊都文に平和劇が戻ってきます!

新型コロナウイルス感染症の影響を受け、延期や動画配信など、規模を縮小して開催していた平和劇が伊都文に戻ってきます!

「麦の穂との約束」という紙芝居をもとに、戦争体験者のお話を加えながら「雷山空襲」と戦前戦中戦後の人々の生活の様子を表現していきます。麦は成長段階で麦踏みという作業があり、踏まれても踏まれても力強く生きていく、踏まれるからこそ寒い冬を乗り越えていくたくましさが備わり、春になって成長して いくのだそうです。この舞台が平和への想いをつなぐこと、そしてコロナ禍からの希望(ひかり)となりますように。これからも、子どもたちが輝ける、活躍の場を広げる取り組みをしていきます。

<風景画「麦畑と青空」に込められた祈り>
みなさん、ご承知の通り、ウクライナの各地で起こっている戦闘、心が痛みます。ウクライナの国旗は「空の青と麦の黄色」と言われています。ウクライナも麦の産地、糸島と似た風景が広がっているのではないでしょうか?そんな時、宮田ちひろさんのこの絵を思い出しました。ウクライナ情勢と重なって、私たちから行動できる一歩として何かできないかと考えました。ちひろさんもぜひ活用してくだ さいと、快諾してくださいました。今回の平和劇を通してのメッセージと祈りです。

クラウドファンディングにも挑戦中!
https://camp-fire.jp/projects/view/583388
ご支援お待ちしております!!