誰でもいつのまにか自然を楽しむようになるまち

糸島のアオサギ

右:可也小近く、初川のアオサギ
左:西中近く、荻浦のアオサギ

白いから、シラサギじゃないの?って言われがちですが、アオサギです。

糸島ではシラサギと呼ばれることが多いんだとか。

でも、実際には、シラサギという名前のサギはいません。

白っぽいサギをまとめて「シラサギ」と呼んでるらしい。

なーんて、自慢気にワイフに話す私。

ちょっと前までは、鳥の名前なんて全然知らなかったのに。

今では運転しながらでも、目に入る鳥が気になってしまう。

初川のアオサギを娘と一緒に観察していると、なんとカワセミが目の前を猛スピードで飛んでいきました。

「今、見たか?カワセミ」
「どこどこ?カワセミ。なんで蝉がおると?」

おーい、カワセミは蝉じゃないぞー。(´▽`*)

実は、カワセミを見るのは私も初めて。

写真でしか見たことなかったのですが、間違いなくあれはカワセミ。

南風の多久川にもいるそうです。

誰でもいつのまにか自然を楽しむようになるまちいとしま☆彡